
数字デザインのオリジナルキャップ作成で2020年の締めくくり。
早いもので2020年もすっかり年の瀬となりました ^ ^
ボウシクローゼットに関わって頂いた皆様に感謝の気持ちでいっぱいですm(_ _)m
ほんと楽しい時間はすぐに過ぎますねm(_ _)m
僕は9月にボウシクローゼットのブログに参加させて頂いてから「あっ」というまでしたね ^ ^
ところでハマさん、年の瀬の挨拶をすると言っていたのにどうしてこの「2のデザイン」のキャップを使用したんですか?
もしや「2020年の2」ですね ^ ^
ボ太郎君「残念っ」違います ^ ^;
2020だとデザイン的に文字数が多くなり、デザイン的にバランスが悪くなると考えた結果、令和2年の「2」だけをプリントしてみました ^ ^
仕事納めに、最後何かオリジナルキャップを作ろうと思い行き当たりばったりで作成してみました(笑)。
もくじ
- [ スポンサー広告 ]
ステンシルフォント風デザインで数字をプリント。
ちょっと思いつきで作成した割には・・実は、いい感じに仕上がったので普通に紹介したくなった・・ので少しだけお付き合い下さいね(笑)^ ^;
ステンシル風の数字デザインを使って、フチありの2色プリント(カッティングプリント)です m(_ _)m
作業工程的には、白はスタンダードなシートをカットして、キャップに先にプリントします、その後で、黒いシート(※黒いシートは上記写真の立体の特殊なシート)をカットしたものを綺麗に合わせてプリントするという意外と手間がかかるのですが ^ ^;、想像通りかっこよく仕上がりました ^ ^
このキャップって、この前紹介していた「ニューハッタンのデニムキャップ」なのでは?
大正解 ^ ^
ニューハッタンの「h1722品番」のフラットバイザーデニムキャップです。
ツバに貼られていたブランドのシールは剥がしてしまったので、わかりづらかったかもしれませんね ^ ^;
フチありの立体プリントがとっても合いますね ^ ^
フラットバイザーデニムキャップに数字のデザインがすごくかっこいいです。
そうですね、自分で言うのも恥ずかしいですが、とてもかっこよく仕上がりました ^ ^。
それと、もう一つ紹介したい事があるんで、紹介させて頂きますね ^ ^;
フラットバイザーのツバをアーチさせてみる。
2020年の年の瀬なので特別に、フラットバイザーキャップを気分を変えてお洒落にかぶるという「僕の秘密の技、ツバをアーチにする方法」を皆様にも紹介したいと思います ^ ^
え?ツバをアーチにする事ができるんですか?
どうやって?
ま、見ててください(笑) ^ ^;
「秘儀!」両サイドからツバとツバを「ギュッ」と折り曲げる強引な手法です(笑)・・ ^ ^
あ、自分で勝手に折り曲げてみただけなんですね ^ ^;
オフィシャル的な手法ではないので「はなし2割り」で聞いておいたほうがよさそうですね(汗) ^ ^;
ボ太郎君、何か言いましたか?
いえ、何もありません ^ ^
続けて行ってくださいm(_ _)m
フラットバイザーキャップのツバをアーチさせると「ストリート系」から「スポーツカジュアル」へと簡単にイメチェンする事ができるのです(笑)^ ^;
ま、僕の勝手な提案なので、はりきって強く折り曲げすぎるとツバの芯のプラスティックが割れてしまいますので、自己責任でお願いしますm(_ _)m
ハマさん、その手法ですが、僕が昔「野球チーム」に所属していた頃にキャップのツバをやたらと折り曲げている人がいて、すでに割れているままかぶっている人もいましたね ^ ^
ボ太郎君、僕も同じような経験ありますよ(笑)。「野球部あるある」なんですかね?(笑)
アーチがかかると意外に雰囲気変わるでしょ(笑) ^ ^
でも、少し時間が経てばアーチが(完全ではありませんが)元に戻ってしまいますので、毎回かぶる前に「ギュギュ」ってツバを曲げてかぶってくださいね(笑) ^ ^
かなり無理があるような感じがしますが、分かりました(汗) ^ ^;
グッバイ2020年、皆様へのご挨拶です。
2020年の総括として今回ブログ投稿をするつもりで令和2年の「2」のキャップを作成し、それに絡めてボウシクローゼットの2020年の振り返りをしようと思っていたのですが、すっかり話題が別方向に行ってしまいましたね(汗) ^ ^;
はい、なんか明後日の方向に話題が飛んで行ったように思います(笑) ^ ^
おそらくですが今回の投稿が「2020年」での締め括りとなるとは思います m(_ _)m
ボ太郎君もありがとうございました。
ハマさん、そして読者の皆様、どうも有難うございましたm(_ _)m
ハマさん、ボ太郎君そして読者の皆様、わたしは登場回数少なめでしたが、とても楽しいやりとりが出来ました、どうも有難うございましたm(_ _)m
キッズちゃんもありがとうございますm(_ _)m
最後になりますが、はじめてお越しの方・いつもご愛読頂いているかた・関係者の方、2020年においてボウシクローゼットを支えて頂きありがとうございますm(_ _)m
2020年もまだ少しありますが、一足先に、ご挨拶させて頂きます。今年一年お世話になりましたm(_ _)m 良いお年をお迎えください ^ ^